恵比寿ブランドオークション利用規約
この恵比寿ブランドオークション規約(以下「本規約」といいます。)は、株式会社JUNIORおよび株式会社TOKYO VIP COLLECTION(以下「当社」といいます。)が提供するサービス「恵比寿ブランドオークション」(以下「本オークション」といいます。)の利用条件を定めるものです。本サービスの利用登録が完了した会員の皆様(以下「会員」といいます。)には、本規約に従って、本サービスをご利用いただきます。
第1条(本規約の適用範囲)
- 当社は、本規約に定めるところにより、本オークションを開催します。本規約は、本オークションの円滑な運営を目的に必要な手続きを定めるものであり、当社と会員との間における本サービスの利用にかかる一切の契約(以下「会員契約」といいます。)に対して適用されます。
- 当社のホームページにおいて公開する又は個別に通知する会員に関する通知事項は、本規約の一部を構成します。本規約と通知事項に矛盾又は抵触する定めがある場合、通知事項が本規約に優先して適用されるものとします。
- 当社は、入会希望者が本オークションの会員登録を行った時点で、本規約の内容に同意したものとみなします。
第2条(利用規約の変更)
- 当社は、目的に反しない範囲で、予告なく本規約を変更することがあります。ただし、本規約の変更が会員に対する重大な不利益になると当社が判断する場合、相当期間をおいて変更後の規約の内容を会員に通知することにより本規約を変更するものとします会員には常に最新の規約が適用されるものとし、その内容は本オークションのホームページ上に掲載するなど、当社が適切と判断する方法により会員に通知又は公表します。
- 最新の規約については本オークションホームページに掲載するものとし、当該掲載がなされた時点から効力を生じるものとします。
第3条(通知又は連絡)
- 会員と当社との間の通知又は連絡は、特段の定めのない限り、電子メール、書面、本オークションのホームページへの掲載など、当社が適当と判断する方法により行います。
- 前項の通知を本オークションのホームページへの掲載により行う場合、当該通知はホームページへの掲載がなされた時点から効力を生じるものとします。
- 会員は、当社からの電子メールについて、会員が届け出たメールアドレスに確実に到達しうるようにし、当社から依頼があった場合は、これに対して遅滞なく応答するものとします。
- 当社は会員に対し、当社、当社グループ会社又は当社と提携する他社のサービス、商品に関する情報を通知することがあります。
- 前項の通知を電子メールで行う場合、送信するメールやファイルに使用されるディスク容量は会員の負担とします。
第4条(会員登録)
- 本オークションの利用には、あらかじめ会員登録をする必要があります。
- 登録希望者が当社の定める方法によって利用登録を申請し、当社がこれを承認することによって、本オークションの会員登録が完了するものとします。会員登録の完了をもって会員契約が成立するものとします。
- 適格請求書発行事業者ではない(免税事業者等)会員、適格請求書発行事業者でインボイス登録番号を当社に提出していない会員であっても入会、入札はできますが、出品はできないものとします。
- 当社は、会員登録の申請者に以下の事由があると判断した場合、会員登録の申請を承認しないことがあり、その理由については一切の開示義務を負わないものとします。
- 1. 会員登録の申請に際して不正な事項を届け出た場合
- 2. 会員登録の申請内容に不備があった場合
- 3. 本規約に違反したことがある者からの申請である場合
- 4. 未成年者など、単独で有効に契約を締結することに障害がある場合
- 6. 反社会的勢力や国連制裁国などに所属する者からの申請である場合
- 7. その他、当社が適当でないと判断した場合
第5条(会費及び参加費)
- 本オークションのご利用に関して、会員には別記に定める、会員資格の取得・維持に関する「年会費」及びオークションに参加して商品を落札した場合の「参加費」をお支払いいただきます。
- 会費及び参加費の支払方法は銀行振り込みのみとします。なお、当オークションが別途個別に定めた場合は、そちらを優先いたします。
- 会費や参加費をお支払いいただけない場合、当社は会員資格の停止・解除・入会申し込みの拒否等の措置を取ることができるものとします。
第6条(会員情報)
- 入会希望者は、会員登録をするにあたり、会社名、国籍、住所、管理者、メールアドレスその他の会員情報を、当社所定の方法により当社に対して届け出るものとします。
- 会員情報の届出後、変更が生じたときは、会員は当社に遅滞なく、当該変更内容について届け出るものとします。
- 本条の届出等を怠ったことで生じた会員の損害について、当社は責任を負いません。
第7条 (免責事項)
当社は以下の事項について免責されるものとします。
- 本オークションの中断、中⽌により参加者が被る⼀切の損害。
- 天変地異、暴動、その他不可抗効等、本オークションの責めによらない出品物および落札物の破損、滅失。
- 公衆回線網の障害により正常な売買および情報の受配信が⾏われなかったとき。
- 本オークションが発⾏したID‧パスワードの管理不⼗分、使⽤上の過誤、第三者の使⽤などにより⽣じた損害の責任。
- コンピューターの故障、不具合等による本オークションの実施不能。
- 通信機器、通信回線、コンピューター等のシステム機器⼜はプログラム等の障害、ダメージ等により本オークションの開催が中断⼜は遅延や開催不能となった場合。
- 第三者により本オークションへの妨害、システムへの侵⼊、情報改変等により本オークションに係る情報の授受が中断⼜は遅延した場合。
- 当社が発送手続きを終えた時点で当社の買主に対する引渡しは完了したものとさせていただきます。商品発送後、輸送中に発生した事故(破損や紛失等)については、当社は一切の責任を負いません。
- 売主から当社への商品発送中に発生した事故(破損や紛失等)については、当社は一切の責任を負いません。
第8条(会員の責任)
- 会員は、自己の責任において本オークションを利用するものとし、本オークションの利用により自己又は第三者に生じた損害に関して、自ら責任を負うことについて同意するものとします。
- 会員は、認証情報を第三者に開示、貸与、共有しないとともに、第三者に漏洩することのないよう厳重に管理(パスワードの適宜変更を含みます。)するものとします。
- 認証情報の管理不備、使用上の過誤、第三者の使用などにより会員及びその他の者が損害を被った場合、当社は一切の責任を負わないものとします。
- 第三者が会員の認証情報を用いて本オークションを利用した場合、当該行為は、会員自身による利用とみなされるものとし、会員はかかる利用に対する利用料金の支払い、その他の一切の債務を負担するものとします。また、当該行為により当社が損害を被った場合、会員は当該損害を補填するものとします。
- 会員の本オークションの利用に対するセキュリティーを確保するため、当社は、緊急の場合を含みいかなる場合であっても、電話による認証情報の確認又は再発行の請求には応じないものとします。紛失などにより認証情報の確認又は再発行が必要な場合、会員は当オークションのホームページよりご自身で変更するものといたします。
- 本オークションへの入会希望者は、主催者から「犯罪による収益の移転防止に関する法律」 (以下「犯罪収益移転防止法」という。)に基づき、本人特定事項の確認及び取引時確認(以下「本人確認」という。)を求められた場合、これに応じるものとし、以下の各事項について承諾する。
- 主催者から登記事項証明書・運転免許証等の公的資料またはその写し(以下これらを総称して「本人確認書類」という。) の 提示・提出を求められた時にはこれに協力すること。
- 主催者に提出された本人確認書類は、主催者において保管され、返却されないこと。
第9条(本オークションの運営)
- 主催者は商品の真贋について保証いたしません。主催者が配布する下見本の商品情報及び付属品情報は、売主様の申告に準じて掲載しており、商品の真贋については出品者保証となります。ただし、故意ではない商品情報の誤りにより、見た目で別ブランドだと判断できるものは後交渉対象外となります。買主様は下見会で十分検品のうえ、ご自身の責任で参加するものとします。
- 当社は、会員に対する本オークションの開催に関して必要となる業務の全部又は一部を、第三者に委託することがあります。この場合、当社は当該委託先を適切に管理するとともに、当該委託先に対し、本規約に定める当社の義務と同等の義務を負わせるものとします。
- 本オークションは、会員以外の方が利用することはできません。会員と契約関係にある委託先などであっても同様とします。
- 本オークションでは、売主は当社との販売委託契約による参加となり、買主は当社との売買契約による参加となります。
- 本オークションに出品された商品の所有権は、売主に留保され、当社は出品商品を保管・展示し、委託販売の形式において当該商品の販売を代行するものとします。
- 出品商品の所有権は、当該商品が落札され、当社が落札者より代金を受領した時点で、売主から買主へ移転するものとします。
- 売主は、当社が出品商品の販売および引渡しを遂行するために必要な範囲で、当社に対し、出品商品の引渡しおよび販売のための権限を事前に許諾するものとします。
- 売主は、落札者への所有権移転に必要な一切の法的義務を負うものとし、当社は当該商品の所有権を有するものではなく、法的責任も負わないものとします(ただし当社の故意・重過失がある場合を除く)。
- 落札した商品に見た目で判別できない隠れた瑕疵があった場合、買主は別途注意事項で定められた期間内に当社に対しその旨を申し出るものとします。ただし、買主が当該瑕疵について知っていた場合、又は瑕疵があっても契約の目的を達成しうる場合はこの限りではありません。なお、当該期間を過ぎた申し出はお受けすることができません。
- 落札後に当社が不正な商品(コピー商品、類似商品、盗品、遺失物、他人の所有物、その他違法な商品など)と判断した場合、当社及び買主は当該商品に対する取引を解除できるものとします。ただし、法令等に定めがある場合を除き、その期間は当該商品の落札日から1年以内とします。
- 別途個別の注意事項で定める事項が販売商品において発見された場合、当該事項に対する責任は売主が負うものとし、当社は一切の責任を負わないものとします。なお、当該事項を原因としてその商品に関する買主と当社との売買契約が解除された場合、当該商品に関する売主と当社との販売委託契約も解除され、当社は買主に対し、受領済みの手数料を返金するものとします。
- 当社が売主から販売を委託された商品について、買主から当社に対し本条第9項に定める事項である旨の申出があった場合、当社は売主に対し、当該申出があった旨を別途注注意事項で定められた期間内に通知するものとします。また、当社が売主から販売を委託された商品について、買主から当社に対し本条第10項に定める事項である旨の申出があった場合、当社は速やかに売主に対し通知するものとします。
- 前項前段に定めた当社からの通知後、瑕疵の対応については、売主と買主との間で直接行っていただく場合があります。
- 当社は本オークションの円滑な運営を維持できないと判断する場合、当該運営を停止、又は中止する場合があります。
- 前項の停止又は中止により、会員が損害を被った場合であっても、当社は責任を負いません。
- 本条第14項の停止又は中止の事由が解消、治癒された場合でも、当社は本オークションを再開する義務を負いません。
17. 送料の負担について
- 1. 売主は、出品商品を当社に発送する際の送料を負担するものとします。
- 2. 落札されなかった商品を出品者に返送する際の送料は、売主が負担します。
- 3. 落札された商品を買主に発送する際の送料は、買主が負担するものとします。
- 4. 買主が後交渉により商品を当社へ返送する場合は、着払いにて発送することができます。
- 5. 当社が後交渉の商品を売主に返送する場合は、着払いにて発送し、当該送料は売主が負担するものとします。
- 6. 後交渉が不成立となった場合、当社は当該商品を買主に返送するものとし、その際の送料は買主の負担とします。
- 7. 売主が出品を取り消した場合、当該商品の返送は原則として当該オークション終了後に行うものとします。
- 8. 売主の都合によりオークション終了前に商品の返送を希望する場合は、当該返送にかかる送料を出品者が負担するものとします。
18. ブランド欄に【山】記載があるものに関しては、後交渉の対象外となります。ただし詳細欄にブランド記載があるペアウォッチ等のセット商品についてはこの限りではありません。
第10条(秘密情報の取扱い)
- 会員及び当社は、本オークション遂行のため相手方より提供を受けた技術上、営業上その他業務上の情報のうち、相手方が特に秘密である旨あらかじめ書面で指定した情報で、提供の際に秘密情報の範囲を特定し、秘密情報である旨の表示を明記した情報(以下「秘密情報」といいます。)を第三者に開示又は漏洩しないものとします。ただし、相手方からあらかじめ書面による承諾を受けた場合及び次の各号のいずれかに該当する情報についてはこの限りではありません。
- 1. 秘密保持義務を負うことなく既に保有している情報
- 2. 秘密保持義務を負うことなく第三者から正当に入手した情報
- 3. 相手方から提供を受けた情報によらず、独自に開発した情報
- 4. 会員契約などに違反することなく、かつ、受領の前後を問わず公知となった情報
- 5. 本条に従った指定、範囲の特定や秘密情報である旨の表示がなされず提供された情報
- 前項の定めにかかわらず、会員及び当社は、秘密情報のうち法令の定めに基づき、又は権限ある官公署からの要求により開示すべき情報を、当該法令の定めに基づく開示先又は当該官公署に対し開示することができるものとします。
- 秘密情報の提供を受けた当事者は、当該秘密情報の管理に必要な措置を講ずるものとします。
- 秘密情報の提供を受けた当事者は、相手方から提供を受けた秘密情報を本オークション遂行の目的の範囲内でのみ使用し、本オークション遂行上必要な範囲内で秘密情報を化体した資料など(以下本条において「資料など」といいます。)を複製又は改変(以下、本項においてあわせて「複製など」といいます。)することができるものとします。この場合、会員及び当社は、当該複製などされた秘密情報についても、本条に定める秘密情報として取り扱うものとします。なお、本オークション遂行上必要な範囲を超える複製などが必要な場合は、あらかじめ相手方から書面による承諾を受けるものとします。
- 秘密情報の提供を受けた当事者は、相手方の要請があったときは資料など(本条第4項に基づき相手方の承諾を得て複製、改変した秘密情報を含みます。)を相手方に返還し、又は廃棄するものとします。
- 第1項の定めにかかわらず、落札商品、落札価格など、落札に関するすべての情報は秘密情報とします。
- 本条の定めは、会員契約終了後、5年間有効に存続するものとします。
第11条(知的財産権)
- 本オークションに関するシステム環境は、日本国及び関連諸国の著作権法及び著作権に関する条約、ならびにその他知的財産権に関する法律及び条約によって保護されています。
- 本規約による会員への本オークションの利用許諾は、会員に対して何らの権利を移転するものではありません。会員は非独占的に本オークションの利用が許諾されるのみであり、本オークションに関するシステム環境についてなんらの権利を取得するものではありません。
- オークションシステム上に存在する商品情報、商品画像等の一切の著作権およびその他の権利は当社に帰属し、無断での転用等をしてはなりません。但し、買主は自身で落札した商品の画像データにつき、当社が提供する在庫管理システム「Relima」においてのみ使用することができるものとします。
第12条(禁止事項)
会員は、本オークションの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。
- 1. 法令又は公序良俗に違反する行為
- 2. 犯罪行為に関連する行為
- 3. 第三者への再使用許諾を行うなどの行為
- 4. 故意・過失を問わず、当社のサーバー又はネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為
- 5. 故意・過失を問わず、当社のサイトに対して過剰アクセスを行うなどにより、サーバー、ネットワーク、その他関連サービスのシステムなどに対して負荷をかける行為
- 6. 当社のサービスの運営を妨害するおそれのある行為
- 7. 他の会員に関する個人情報などを収集又は蓄積する行為
- 8. 本オークション及び関連サービスの利用を通じて取得した情報について、本オークション又は関連サービスの利用以外の目的で使用する行為
- 9. 他の会員に成りすます行為
- 10. 当社又は第三者の権利を侵害する、又はそのおそれのある行為
- 11. 当社のサービスに関連して、反社会的勢力などに対して直接又は間接に利益を供与する行為
- 12. その他、当社が不適切と判断する行為
第13条 (支払いについて)
- 落札者は、売り買い成立後3営業日以内に、当社が指定する口座へ落札金額および所定の手数料・参加費・消費税を一括してお支払いください。
- 当社は、落札者からの入金確認後、遅滞なく(通常は3営業日以内に)、当社所定の手数料・参加費等を差し引いた金額を、出品者が指定した口座へ振込送金します。
- 振込手数料は、以下のとおりとします。
- 落札者から当社への送金手数料:落札者負担
- 当社から出品者への振込手数料:当社負担
- 各支払いに関して、期日までに入金が確認できない場合は、年15%(1年を365日として日割り計算)の割合による遅延損害金をご請求させていただきます。
第14条(損害賠償の制限)
- 会員契約において当社が会員に負う損害賠償責任の範囲は、直接の原因により会員に現に発生した通常の損害に限るものとし、予見又はその可能性の有無にかかわらず特別事情による損害については責任を負わないものとします。
- 本オークションの利用において生じる会員に対する損害賠償額の上限は、会員が現に落札・購入した商品のうち、本オークションの判断する相場相当か社会通念上の範囲内での金額とします。
第15条(会員による解約)
- 会員は、解約日の30日前まで当社に通知することにより、いつでも将来に向かって会員契約を解約することができるものとします。
- 前項の解約を行う場合、会員は当社が別に定める方法に従い、当社に対して解約の通知を行うものとします。
- 会員契約の解約に関して、当社は、すでにお支払いいただいた年会費または参加費については一切返金に応じないものとします。
第16条(当社による解約)
- 当社は、解約日の30日前までに会員に通知することにより、いつでも会員契約を解約することができるものとします。
- 当社は、会員が次の各号のいずれかに該当すると判断した場合、会員への事前の通知もしくは催告を要することなく、会員契約の全部もしくは一部を解約することができるものとします。
- 会員が本規約に違反し、改善の見込みがないと合理的に判断される場合、又は当社が相当の期間を定めて催告をしたにもかかわらず、会員が当該期間内にこれを是正又は履行しない場合
- 会員の登録情報に事実と異なる内容があることが判明した場合
- 差押え、仮差押えもしくは競売の申立があった場合又は公租公課の滞納処分を受けた場合
- 破産、会社更生手続開始もしくは民事再生手続開始の申立があった場合
- 信用状態に重大な不安が生じた場合
- 監督官庁から営業許可の取消、停止などの処分を受けた場合
- 解散、減資、営業の全部又は重要な一部の譲渡などの決議をした場合
- 会員に対する通知が不達となり、もしくは当社に返送された場合、又は当社から会員に対して連絡ができなくなった場合
- 本オークションの運営を妨げる、又はそのおそれがあると当社が判断する行為があった場合
- 会費または参加費その他必要な料金等のお支払いが行われなかった場合
- 反社会的勢力(暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋、社会運動標榜ゴロ、政治活動標榜ゴロ、特殊知能暴力集団及びこれらに準じるものをいいます。以下同じ。)もしくはその共生者である場合又はそうであった場合
- 自ら又は第三者を利用して、当社に対して以下の行為を行った場合
- 違法な又は相当性を欠く不当な要求
- 有形力の行使に限定しない示威行為などを含む暴力行為
- 情報誌の購読など、執拗に取引を強要する行為
- 被害者団体など、属性の偽装による当社への要求行為
- その他「暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律」で禁止されている行為
- 当社に対して、自身が反社会的勢力である、又は関係者である旨を伝えるなどした場合。その他、会員契約を履行することが困難となる事由が生じた場合
- 会員は、前2項による会員契約の解約の時点で未払いの利用料金など、当社に対する債務がある場合、当該債務について直ちに期限の利益を失うこととします。
- 本条第2項に基づく解約に関して、当社は、すでにお支払いいただいた年会費または参加費については一切返金に応じないものとします。
第17条(準拠法及び裁判管轄)
- 本規約は日本法を準拠法とし、日本法によって解釈されます。
- 本規約に関するあらゆる紛争は、東京地方裁判所又は東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とし、その解決にあたるものとします。
第18条(分離条項)
本規約に定めのない事項については、法令の一般原則が適用されるものとします。なお、本規約のいずれかの部分が無効である場合でも、本規約全体の有効性には影響がないものとし、かかる無効の部分については、当該部分の趣旨に最も近い有効な定めを無効な部分と置き換えるものとします。
【別記1】
会員資格
本規約に同意できる方で、当社の定める基準を満たす方のみとします。
会費(税込)
年額:33,000円
会費支払い方法
- 事前支払制とし、毎年入会月に請求書を発行しますので、請求書発行後3営業日以内にお支払いください。
- 銀行振り込みのみとなります。
- すでにお支払いいただいた年会費は理由の如何を問わず返金することはできません。
- 会費のお支払いをいただけない場合は、オークションの利用権限を停止し、解約いたします。
手数料(税込)
本オークションにおける商品の落札に対し、買主から一定の手数料をいただきます。手数料額については本規約とは別に定めるものとします。
参加費(税込)
本オークションにおける商品の落札に対し、売主・買主から一定の参加費3,300円をいただきます。商品の売買が成立した場合のみ参加費は発生いたします。
取引条件
- 落札された商品に関する売買契約は、出品者と落札者の間で成立するものとし、当社は取引の当事者とはなりません。出品者・落札者・その他の第三者との間に発生した一切のトラブルについては、当社は一切責任を負わず、当事者間で解決していただく場合がございます。
- 国際貿易取引に該当する場合、DPU(インコタームズ2020)の条件にて、対応するものとします。
- 商品の管理に関し、当社は保管時の時間経過、その他の自然的要因による劣化については、一切の責任を負いません。
適格請求書等保存方式(インボイス制度)について
日本の事業者として登録されている会員様においては、適格請求書等保存方式(インボイス制度)の登録番号を当オークションサイトに登録いただきます。登録がお済みでない場合、オークションへの出品をお受けいたしかねますので、予めご了承ください。
その他特約
次の規約は本規約の特約に該当します。本規約と特約に矛盾又は抵触する定めがある場合、特約が本規約に優先して適用されるものとします。
後交渉について
後交渉は、申立てを行おうとする者が後交渉事由の合理的な根拠を提示する義務(以下「挙証責任」といいます)を原則として負うものとし、当該挙証責任が果たされた場合は、申立ての相手方となる当事者がその反論についての挙証責任を負うものとします。なお、別途注意事項にて定める期日(以下「申立て期日」といいます。)を経過したときは、後交渉の申し入れを行うことができません。ただし、後交渉事由が基準外商品である場合には、当該商品のメーカーによる真贋判定を証する書面等がある場合に限り、申し立て期日を経過している場合であっても、後交渉の申し入れを行うことができます。なお、当該後交渉の申し立ては協議期間の延長を含め別紙注意事項に定める上限期間までとし、上限期間経過後は当社に対し一切の申立てを行うことができません。基準外商品の判断については以下各号に従って行うものとし、メーカーによる正式な判断がある場合には当該判断を基準とします。
- (1) メーカーにおいてコピー商品又は不正品等と判断された商品は基準外とします。
- (2) メーカーによる正規のアフターサービスが受けられない場合は前号に該当するものと判断します。
- (3) 判定の根拠として有効な書類は、メーカー・製造元・工房等の名称が印字された公式の書類等に限るものとし、手書きのメモ又はパッケージ包装等の記載は認められません。ただし、当社及び 相手方当事者が認める場合はこの限りではありません。
クレーム及びトラブルの処理に関して、当社の会員以外の第三者との交渉は一切受け付けないものとします。
クロムハーツ等メーカーの正式な回答が得られないブランドの場合は出品商品リストなどにブランド名が記載されていても後交渉はお受け出来ません。
ランクの記載について
- 商品ランクの基準は下表の通りです。ただし、以下の基準はあくまで当社基準であり、商品の状態については商品情報、オークション掲載写真、実地下見会にてご判断ください。記載された商品ランクを理由としてのクレームや返品希望等のお申し出は、下見の可否に関わらず受け付けることができませんのでご注意ください。
- ランクJに関してのみ【現状】と同じ意味になります。
| ランク条件 | |
|---|---|
| N | 新品 |
| S | 未使用品 |
| A | 状態の良い中古品 |
| B | 中古品として標準的な使用感、傷や汚れの確認できるもの |
| C | 機能面で多少の問題があるもの |
| J | ジャンク品 |